令和4年度公益社団法人岡山県緑化推進協会事業計画
(令和4年1月1日~同年12月31日)
I 事業実施の方針
森林及び樹木の生活環境に果たす役割の重要性にかんがみ、県民一人ひとりが緑豊かな岡山の実現を目指し、緑を守り、創り、親しむ活動に積極的に参加できるよう、緑の募金活動や募金を活用した事業を推進する。
また、令和6年の全国植樹祭開催に向けて、県と連携し緑化意識の更なる醸成と開催機運の盛り上げに取り組む。
II 事業計画
1 森林整備等緑化推進に関する普及啓発事業
・春のみどりの月間 | 4月 1日~ 5月31日 |
・秋のみどりの月間 | 10月 1日~10月31日 |
期日 | 4月29日(祝) |
場所 | 和気町田賀「岡山県自然保護センター」 |
時期 | 10月(1日) |
2 緑の募金の実施
国土緑化運動の一環として、「みどりの月間」中に県内全域において緑の募金活動を展開する。特に「みどりの日」(5月4日)を中心として、県下一斉にみどりの少年隊等による街頭募金を行う。
募金目標額 16,000千円 (本部 5,500千円、支部 10,500千円 )
3 緑の募金事業の実施
次の事業を行う者に対し、緑の募金による交付金を交付する。
① | ボランティア団体等の自発的な活動による、環境緑化意識の高揚を図ることを目的として実施する緑化推進活動 |
② | 地域に古くから親しまれている巨樹、老樹、名木を守り、保存するために必要な施業等 |
③ | 次代を担う少年達に緑の大切さを学習させるための活動支援及び用具の購入配布 |
4 緑と水の森林ファンド事業等の実施
県民に森林や緑の重要性に対する認識を深めてもらうため、公益社団法人国土緑化推進機構と連携し、同機構の助成を受けて次の活動を支援する。
5 緑化推進団体の育成
時期 | 8月(1泊2日) |
時期 | 6月(1日) |
III 会議の開催・出席、各種行事の共催・後援
1 会議の開催
(1)運営協議会 | 9月 |
(2)理事会 | 1月、2月、12月 |
(3)通常総会 | 2月 |
2 会議への出席
(1)全国緑化推進委員会連絡協議会 |
8月、12月 | 東京都 |
(2)公益社団法人国土緑化推進機構総会 |
8月 | 東京都 |
(3)中国四国地区緑化推進協議会 | 10月 | 山口県 |
3 共催・後援等
森林の整備や緑化の推進に有意義と認められる行事、活動等について共催、後援等を行う。
Ⅳ 令和6年開催の全国植樹祭関連行事
1 岡山県実行委員会等への参加
2 普及啓発事業
3 全国植樹祭への参加
滋賀県 6月5日(日)
令和3年度岡山県緑化推進協会事業報告
(令和3年1月1日~同年12月31日)
1 森林整備等緑化推進に関する普及啓発事業
期 日 | 4月5日(月)~11日(日) |
時 間 | 6時~24時 |
回数 | 1回15秒×180回 |
開催日 | 4月29日(祝) |
場 所 | 和気町田賀「県自然保護センター」 |
開催日 | 10月24日(日) |
場 所 | 和気町益原 和気鵜飼谷交通公園「和気ドーム」 |
・ポスター | 応募総数 26校 147点 入賞作品 特選9点、入選17点 表彰式は、みどりの大会において計画していたが、中止した。 全国コンクールに応募した県特選9点のうち特選 文部科学大臣賞に2点入賞(中学の部、高校の部) |
・標 語 | 応募数 1枚 102点 国土緑化推進機構に応募した県入選10点のうち特選 国土緑化推進機構理事長賞(育樹運動ポスター標語)に1点入賞 |
2 緑の募金状況
春の募金活動では、協会本部から直接2,445の県内事業所等にDMで依頼し、283の企業団体から寄附金を受領している。 |
3 緑化推進団体の育成
開催日 | 8月20日(金) |
場 所 | 岡山市北区建部町「友愛の丘」 |
参加者 | 7隊、21名 |
開催日 | 8月20日(金)~21日(土) |
場 所 | 真庭市蒜山下和「津黒高原荘」 |
4 会議の開催
第1回理事会 | 2月 2日(火) | 書面開催 |
令和3年度通常総会 |
2月16日(火) | メルパルクOKAYAMA |
第2回理事会 |
2月16日(火) | 〃 |
運営協議会 | 9月 3日(金) | ピュアリティまきび |
第3回理事会 | 12月 1日(水) | 〃 |
5 会議等への出席
全国緑化推進委員会連絡協議会 | 8月26日 | Web 開催 | |
12月14日 | 〃 | 欠席 | |
公益社団法人 国土緑化推進機構総会 | 8月26日 | 東京都 | 欠席 |
中国・四国地区緑化推進協議会 | 10月21日 | Web開催(高知県) |
6 共催・後援等
行事名 | 期日 | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|
緑化運動ポスター原画募集 (主催 岡山県) |
4月~5月 | - | 共催 |
人とみどりと野鳥のつどい (岡山県自然保護センター) |
4月29日(祝) | 和気町 | 共催 |
みどりの大会2021 (主催 岡山県) |
10月4日(日) ※中止 |
和気町 | 共催 |
7 令和6年開催の全国植樹祭関連行事
8 森の教室の開催